今更だけど “ホイールハウス・タイヤハウスの洗い方” 気にしたことありますか?

今回はこちらの記事を読んで頂きありがとうございます。

何かの拍子で、ふとホイールハウス・タイヤハウスと調べてたどり着いた方、率直にホイールハウスの洗い方について気になって検索してくれた方だと思います。

タイトルでもあるように今回は“ホイールハウス・タイヤハウス“の洗い方について簡単にご紹介していきます。

過去の記事でもホイールの洗い方についてはいくつかご紹介してきました。

ホイールの洗車方法についてはこちら

ホイールの洗車後の艶出し方法はこちら

ここから本題です

ホイールはボディの汚れと一緒で、外側から見えてしまうので洗う方も多いかと思います。

そこで、ホイールを洗っている際に、葉っぱや土、木の枝がくっ付いて、ホイールハウス・タイヤハウスの内側を洗う時ってどうする?

と、思ったことのある人は多いんじゃないでしょか?

そこで、私が普段ホイールハウス・タイヤハウス内をどのように洗っているか簡単にご紹介させていただきます。

最後まで読んでいただけると幸いです。

ホイールハウス・タイヤハウス内の内側は大きく分けて次の2パターンがあると思います。

1. プラスチックのカバーが貼られている場合

2. 遮音材(素材名は分かりません)として布製の生地が貼られている場合

一般的には1のプラスチックのカバーが貼られている場合が多いのではないでしょうか。

しかし、最近の車だと室内の遮音効果を高めるために2の遮音材(素材名は分かりません)として布製の生地が貼られている場合が多くなっているように思います。

特にこの布製の生地の遮音材が入っているパターンの場合、土や小枝、葉っぱなどが付着しやすく汚れが目立ちやすくなると思います。

今回は、それぞれ2つのパターン共通で出来る洗い方をご紹介していきます。

用意するものは?

・某100円均一ショップで購入してきたこちらのブラシ!

・カーシャンプーまたはホイール用の鉄粉除去剤

(私はホイールと一緒に洗うので鉄粉除去を使っています)

某100円均一ショップで購入してきたこちらのブラシ

洗い方の流れ

①水圧高め(ストレート, ストレートとキリの中間)の水で、洗い流すのが無難です。

②水だけで洗い落ちない場合(特に布製の遮音材が貼られている場合)には、タイヤを洗うついでに泡立った鉄粉除去と一緒にブラシを使って洗うことをおすすめします。または、泡立てたカーシャンプーも良いかとおもいます。

オススメカーシャンプーはこちら

いかがでしたでしょうか?

ホイールと同様、走れば必然と汚れが付着してしまい、尚且つ目につかない場所でもあるので、いざ洗おうとは思わないでしょうが、ホイールを洗ったついでにでも一緒に洗ってみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

仕上げに信越シリコーンKF96を使った艶出しオススメワックスいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次