オススメ洗車方法

窓ガラスのウロコ落とし・油膜落とし・水垢落としにはコレ!

投稿日:

下記当てはまる人是非最後まで読んでください!

・雨の日にワイパーで拭き取っても、水滴がなかなか落ちない、窓ガラスがチカチカして見づらく怖い経験をしたことはありませんか?
・洗車していても、車の窓ガラスの隅の方だけ白い点々と跡が付いていて洗ってもなかなか落ちないなと思ったことはありませんか?

それらが“油膜”“水垢“です!

残念ながら油膜や水垢は洗車用のシャンプーを使ってもなかなか落ちません。

付着する前に定期的に洗車をしていれば付着しにくくはなります。

そんな頻繁に洗車する時間なんかないわ!

と思う方も多いかと思います。

しかし!窓ガラスに付着した油膜と水垢は自分で落とすことが可能“です!

良かったら最後まで読んでいただければ幸いです。

準備するのはたったこれだけ!

“プロスタッフ 洗車用品 ガラス油膜&被膜落とし剤 キイロビン ゴールド ”

(引用ProStaff : https://prostaff-jp.com/products/a-11/

次に手順を説明していきます。

①窓ガラス全体を水で軽く濡らします

②スポンジにキイロビンを少し円を描くように同じところ何回もゴシゴシと擦っていくだけです

※本来は付属のスポンジが付いています

磨いた箇所は上の写真のようになります。

たったこれだけ?と思うかも知れませんがこれが結構大変です。力を入れながら同じところを何度も擦り、少し移動してまた擦っていくと腕がパンパンになります。

③スポンジを使いながら水で流していった後に洗車用シャンプーを使って全体を再度洗い流して終了です

軽く流しただけでは中々キイロビンの液が落ちないので良く洗い流しましょう。

また、キイロビン液がボディに付着した場合は絶対に擦らないでください。

いかがでしたでしょうか?作業は至って簡単ですが、根気と体力のいる作業になるので頑張ってください。

窓ガラスの油膜・水垢落としが終わったら再び付着しにくくするためのコーティングも一緒にいかかですがか?

記事はこちら

-オススメ洗車方法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オススメ洗車手順〜長年放置してきた汚れもこれでスッキリ編〜

数年間軽い洗車だけで済ませてきた車の洗車方法を紹介します。 これからご紹介する方法を実践すると、時間はかかってしまいますが1つずつステップを踏むことで新車の頃を思い出すくらい綺麗になります。「また汚れ …

CC Gross×GOLD(車内用)を使ったレザーシートメンテナンス手順(汚れ落とし+除菌効果にもオススメ)

車のボディ洗車やボディコーティングに関しては、多くの方が実施しているかと思います。 一方で、車内清掃や車内コーティングに関しては手付かずの方が多いのではないでしょうか。 私も、車のボディ洗車には力を入 …

カルナバ蝋入り信越シリコーンKF-96×シリコンスプレー×タイヤで新品の艶出し

今回は以前の記事で後部座席のカタカタ音の解消に役立った「KUREシリコンスプレー」と「カルナバ蝋入り信越シリコーンKF-96」とのダブルシリコンでタイヤを新品以上の艶出しを行いたいと思います。作業は今 …

抜群の吸引力!! オススメ車内掃除用ハンディ掃除機

車内の砂・砂利・お菓子の食べカスなどの汚れ気になっていませんか? ペダル周りの砂や砂利・シートの隙間のゴミなど普段から気になっていはいるけれど、なかなか掃除する気にならない。 コンセントに繋ぐ掃除機だ …

【初心者必見】車のコーティング剤でお悩み中の方!プロも使っているプライムホリックのコーティング剤がオススメな理由

今年も丸一日かけてのコーティングデイの(5月の)ゴールデンウィークがやって参りました。 (記事をアップする頃には、ゴールデンウィークもとっくに過ぎていると思いますが…) コーティングに何を …

楽天アフィ オススメ