オススメCar用品紹介

車内の隙間掃除にオススメ!「100均 : 掃除用スライム」

投稿日:2022年5月6日 更新日:

以前の記事で車内清掃にオススメのハンディ掃除機をご紹介いたしました。

記事はこちら

しかしながら、ハンディ掃除機を使って車内掃除できる箇所には限界があるなと感じた事はないでしょうか?

例えば…「こういった隙間に溜まった埃などが掃除機では取れない!」と思ったことあると思います!

①スイッチ類の隙間
②ドリンクホルダー内
③エアコン吹き出し口
④ドア内ポケット

今回は、ハンディ掃除機が入らないような隙間に使える「掃除用スライム」をご紹介いたします。

最後まで読んでいただけると幸いです。

▶︎今回用意するものはこちら!

こちら↓の掃除用スライムは某100円均一ショップで購入してきました。

中を開けるとこんな↓感じです。こちらを必要な分ちぎって使いましょう。

某100円均一ショップで購入した、こちらの掃除用スライムはチャック袋式なので開けても必要な分だけ使って、残しておけるのが良いですね。

▶︎早速隙間掃除に使ってみました!

こちらはシフト周りのスイッチ類の隙間に使用してみました。

左から順に使っている様子ですが、掃除機が入らないような隙間のゴミや埃を簡単に取ることができました。

他にも車内の次のような箇所に使って埃を取ってみました。

運転するときに必ず視界に入るステアリングですが、最近の車にはステアリング周りに様々なスイッチが埋め込まれていることが多いです。

そのため、埃やゴミが溜まりやすく運転中も気になっていましたが掃除用スライムを使うことでスッキリすることができました。

他にもこんなところに使える

・キーボード
・テレビなどのリモコン
・PC周辺機器

▶︎ネットで買える掃除用スライム

・COLORCORAL スライム型クリーナー

・COLORCORAL スライム型クリーナー(袋タイプ)

・SAKUTTO 粘着クリーナー

最後まで読んでいただきありがとうございました。

当サイトの人気記事「仕上げに信越シリコーンKF96を使った艶出しオススメワックス」いかがでしょうか?

-オススメCar用品紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雪国在住者が考える!冬に備えておきたい「車の雪対策」オススメアイテム

近年、大雪による交通障害のニュースが毎年のように報道されています。 中でも、大雪の影響により高速道路・主要幹線道路で一晩立ち往生といったことも度々発生し珍しくないこととなってきました。 例年の大雪によ …

2021年版 : オススメ後付け可能シートヒーター“運転席用・後席用”!「諦めないで下さい置くだけ簡単シートヒーターあるのを知っていました?」

寒い冬に車に座るとひんやりしたシートに何度も嫌気がさしたことはないでしょうか? 暖房を入れて車内が温まるまでシートが温まるまで時間がかかりますよね。 温まるまでに目的に着くなんてことはよくあることだと …

自宅・個人で出来るBMWタイヤ交換方法

今回はBMW 3シリーズ Xdrive Msport(G20型)のスタッドレスのタイヤ交換を行なったので記事にしました。 自宅でも「ヤル気」と「体力」があれば出来るので気になる方は最後まで見てください …

BMWコンフォートアクセス設定方法

車の査定・下取り・買い取り・売却するならココ!オススメ査定サイト紹介 ! な、な、な、なんと!G20型のBMWには、①キーを持ったまま車を離れると自動でロック②キーを持ったまま近づくと自動でロックが解 …

最新2021年版 : 車に積んで出かけられるオススメ折りたたみ自転車

旅先で自転車に乗って観光できたら良いなと思ったことはありませんか? 実際に、旅行先の観光名所を巡るのに車に乗って渋滞の中を移動して再び駐車場に停めてから移動するのに嫌気を感じたことはないでしょうか? …

楽天アフィ オススメ