オススメCar用品紹介 オススメ洗車方法

車のフロアマット洗い方どうする?私は車のフロアマットをこうやって洗いました!

投稿日:2021年8月3日 更新日:

「車が汚いな…」と感じたら「洗車しよう!」と思うことは良くあると思います。また、車に乗り込んだ際にダッシュボードの上・メーター周り埃・ドリンクホルダー内に溜まった、お菓子の食べかすなど目につきやすい箇所はすぐに綺麗にしたくなりますよね。

フロアマットが汚れていた時どうしていますか?

気になる方であれば洗車時のタイミングでフロアマットを取り外しホウキでバタバタと叩いて砂を落としたり、ガソリンスタンドのフロアマット洗い機でサッと洗ったりとするとことでしょう。

実際、私もそうでした。しかし、それだけじゃ物足りず今回はフロアマットを丸ごと水洗いすることは出来ないかと思い色々と調べました。

そこで、今回はフロアマットを定期的に洗濯した方が良い理由と実際に洗った方法について記事にしてみました。

フロアマットは洗わなくて良い?

結論から言うと洗った方が良いです。

何故ならホウキで叩いて表面の砂を落とすだけでは、フロアマット内部に潜り込んでしまった砂や・お菓子の食べかすを完全に綺麗にすることが出来ません。

それだけでなく、フロアマット内部には布団やカーペットと同様にダニが潜んでいたり、その死骸が溜まっていることが多いそうです。

そんな、見えない汚れが溜まったマットを愛車に使いたくはないですよね。

(そのためのフロアマットと言われればそれまでですが…)

フロアマットを洗濯機で洗って良い?

結論から言うと洗濯機は使わない方が良いです。

先ほども言ったように、フロアマット内部には潜り込んでしまった砂が多くあります。そのため、洗濯機に入れて洗ってしまうと砂で洗濯機が壊れてしまう恐れがあるそうです。

長い期間外を歩いてきた靴で踏まれ続けたフロアマットを洋服と同じ洗濯機を使用することに抵抗がありますね。

だからと言って、コインランドリーに持って行き洗濯するのもやめましょう。

フロアマット洗濯手順

ホウキなどで叩きフロアマットの砂や埃・ゴミを払い落としましょう

シャワーでまるっと水をかけて洗いましょう

ブラシでゴシゴシしましょう

(毛が硬めなブラシの場合マットを傷めてしまう恐れがあるので注意しましょう)

フロアマットの水をブラシきりましょう

洗濯用洗剤を数滴垂らしてブラシでゴシゴシしましょう

再びシャワーでまるっと水をかけて洗いましょう

フロアマットの水をよくきりましょう

今回洗った、BMWのフロアマットは、吸水性がよく水を全然きることが出来ませんでした。

なので、洗濯後の脱水のみ洗濯機を使うのも良いかもしれません。

また、予算があれば下記のような水掃除機(リンサークリーナー)を使うことをオススメします。

最後は、よく乾燥させましょう。

(水がよくきれてないと乾燥までに時間がかかります)

※フロアマットの材質によっては、合わない洗剤や柔軟剤等もあると思うのでよく確認して自己責任で実施するようにしてください

もし興味を持っていただければ、晴れ間が続く夏期間に実践してみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-オススメCar用品紹介, オススメ洗車方法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【車のスケール除去でお悩みの方必見】酸性・アルカリ性のスケール除去剤比べてみた“ホームセンターで購入可能”

【31日間お試し0円】月額418円(税込)!!「楽天マガジン」1000誌以上が読み放題!!楽天スーパーポイントが貯まる ・楽天スーパーポイントで支払える!! 目次1. 自己紹介2. スケールとは3. …

窓ガラスのウロコ落とし・油膜落とし・水垢落としにはコレ!

下記当てはまる人是非最後まで読んでください! ・雨の日にワイパーで拭き取っても、水滴がなかなか落ちない、窓ガラスがチカチカして見づらく怖い経験をしたことはありませんか?・洗車していても、車の窓ガラスの …

油圧ジャッキの使い方とオススメ油圧ジャッキ紹介

自己紹介 改めて、当サイトを見ていただきありがとうございます。 運営者の「くらっち」と申します。 サイト名は“くらブログ“となっていますが、“家で出来る簡単オススメ洗車方法”や“オススメCar用品”の …

私はヘッドライトの黄ばみ・くもりをこれで落としてます

ヘッドライトの「黄ばみ」や「くもり」気になっていませんか?夜ライトを付けていても暗いなと感じていませんか? 今回は、そんな「黄ばみ」「くもり」を落とし「黄ばみ」「くもり」にくくするためにヘッドライトに …

自宅・個人で出来るBMWタイヤ交換方法

今回はBMW 3シリーズ Xdrive Msport(G20型)のスタッドレスのタイヤ交換を行なったので記事にしました。 自宅でも「ヤル気」と「体力」があれば出来るので気になる方は最後まで見てください …

楽天アフィ オススメ