オススメCar用品紹介 オススメ洗車方法

私は水アカ・ウォータースポットをこれで落とした

投稿日:2021年4月30日 更新日:

今回の記事は水アカ・ウォータースポット・油膜に関する記事です。以下のことに関して悩んでいたりはしないでしょうか。

▶︎窓ガラスに付着し洗車をしただけでは取れなくなった水アカ・ウォータースポット・油膜気になっていませんか?

▶︎雨が降った時には、水アカや油膜が邪魔で視界悪く怖い思いしたことはないでしょうか?

▶︎水アカ・油膜が付着し目がチラついて疲れたり・ストレスだと感じることはすることはないでしょうか?

そこで、今回は窓ガラスやサイドミラーに付着し洗車を行ってもなかなか落ちない・取れない水アカ・ウォータースポット・油膜をクリアにする方法をご紹介します。

準備するのはこちら

キイロビンです!】

私はパッケージを見た時に「きっとGOLDの方が良いはず!」と思いキイロビンGOLDの方を購入しました。通常のキイロビンでも問題ないです。両方のリンクを記事の最後に貼ってあります。

手順

付属のスポンジにキイロビン溶液をつけて窓ガラスに付着している水アカ・ウォータースポット・油膜付着箇所を擦っていきましょう。力を入れながら同じところを何度も擦っていきましょう。擦りすぎでガラスを割らないようにしてください。

擦ってしばらく放置すると、キイロビン溶液が固まり白くなってしまいます。つまり、そこが磨いたところです。後は、スポンジで軽く磨きながら水で十分流していきましょう。

これだけでも十分綺麗になりました。水アカ・ウォータースポット・油膜が残っている場合は、擦り方が不十分なのでもう一度ト頑張って擦りましょう。また、水で流すだけではキイロビン溶液が残ってしまうので洗車用シャンプー等でよく洗い流しましょう。乾いた後に白っぽくなる場合は、キイロビン溶液が残っている箇所なのでよく洗い流しましょう。

キイロビン溶液の中には研磨剤が入っているため、仮にボディに付着した状態で洗車用スポンジなどで洗ってしまうと洗車キズとなってしまうので十分注意しましょう。

実施した箇所、未実施の箇所の写真です。水アカ・ウォータースポットの箇所を写真で写そうとしましたが、上手く写せませんでした。

この作業は根気がいる作業です。力を入れたくさん擦るため指・腕が痛くります。しかしこの作業を行うことで、フロントガラスがクリアになり、雨の日に水アカ・油膜のせいで見にくかった視界も良く見えるようになりました。また、雨が降る夜の運転なんかも以前よりは良く見えるようになるのではないでしょうか。

視界が良くなり、目の疲れやストレスの軽減、事故リスク軽減にもつながるので是非試してみてはいかがでしょうか。700円前後で購入ができ、事故リスクが軽減できると思えば非常に安い買物ではないでしょうか?

もし興味を持って頂けたら、是非休日などに試してみてください!

今回使用したアイテムとオススメ

-オススメCar用品紹介, オススメ洗車方法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021年版 : オススメ後付け可能シートヒーター“運転席用・後席用”!「諦めないで下さい置くだけ簡単シートヒーターあるのを知っていました?」

寒い冬に車に座るとひんやりしたシートに何度も嫌気がさしたことはないでしょうか? 暖房を入れて車内が温まるまでシートが温まるまで時間がかかりますよね。 温まるまでに目的に着くなんてことはよくあることだと …

BMW現行2シリーズ グランクーペ(F44型)のキズ隠しタッチアップペン・補修ペン一覧

過去に「飛び石キズ(傷)は早めに対処して!」 と、いった記事をご紹介しました。 記事はこちら 車の飛び石キズはボディが錆びる前に早く対処して! 結論から言うと飛び石キズを放置するとそこから錆が侵食しま …

【車のスケール除去でお悩みの方必見】酸性・アルカリ性のスケール除去剤比べてみた“ホームセンターで購入可能”

【31日間お試し0円】月額418円(税込)!!「楽天マガジン」1000誌以上が読み放題!!楽天スーパーポイントが貯まる ・楽天スーパーポイントで支払える!! 目次1. 自己紹介2. スケールとは3. …

ヘッドライトの黄ばみを驚きの方法でクリアに!! 

 長年の日光(紫外線)で黄ばんでしまったヘッドライト、車を買った時の透明感なんてとうに忘れてしまったことだと思います。きっと、この記事を見てくれた方は、ヘッドライトの黄ばみが気になりだし、解決方法を探 …

まるでプロ!?自分でできるオススメコーティング

 新車で購入の方はもちろんですが、中古で購入した方も購入店舗からコーティングをオススメされオプションで付ける方が多いと思います。そもそも「コーティングしたほうが良いですよ」とよく聞くけどもなぜ必要なの …

楽天アフィ オススメ