オススメ洗車方法

抜群の吸引力!! オススメ車内掃除用ハンディ掃除機

投稿日:

車内の砂・砂利・お菓子の食べカスなどの汚れ気になっていませんか?

ペダル周りの砂や砂利・シートの隙間のゴミなど普段から気になっていはいるけれど、なかなか掃除する気にならない。

コンセントに繋ぐ掃除機だと吸引力は良いのですが、マンションやアパート暮らしの方・月極駐車場に車を停めている方は厳しいかもしれません。そいった方に、オススメしたいのが私も持っているEVOPOWER W35 ハンディクリーナー Shark WV280Jです。掃除機なのにスタイリッシュでカッコイイです。しかも、吸引力もパワフルです!!

(Shark EVOPOWERはこちら 引用 Shark https://www.shark.co.jp

注意 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任も負いません。当サイトの保守、火災、停電、その他の自然災害、ウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって、当サイトによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害についても、何ら責任を負うものではありません。当サイトを利用する場合は、自己責任で行う必要があります。


EVOPOWER W35 ハンディクリーナー Shark WV280Jの箱の中身

・本体×1

・充電スタンド×1

・バッテリー計2本(本体に装着済み×1, 充電スタンドに装着×1)

・アダプタ×3

早速使用してみました

付属のアダプタを取り付けて、まずは後席シートの掃除からやってみました。電源を入れると小型ながら、飼い猫もびっくりして逃げるほどの音と吸引力!!(普通の家庭用の掃除機ほど音は大きくないです)

次に運転席シートです。運転席シートの膝裏の調整する間(名前が分からない)ココの隙間に結構ゴミ溜まりますよね!!この狭いところもきれいに掃除ができました。

次に、一番気になるペダル周りですがマットを外してみると、砂や砂利が溜まっていました。早速、ハンディクリーナー Shark WV280Jでペダルの脇などの狭いところを掃除しました。

最後に掃除機先端を付属のブラシにチャンジすることでスカッシュプレートの間に挟まった砂も掻き出しながら掃除することができました。

→今回の1番の感動ポイントでした。

さあ、これから車の隅々まで掃除するぞ!と言ったところで、まさかのバッテリー切れ。次からはちゃんと充電してから使用します。使い勝手も非常に良く、付属のアダプタを付け替えることで掃除可能範囲拡大、スタイリッシュなのに驚きの吸引力で掃除が楽しく・しやすかったです。ゴミはワンタッチで捨てることが可能。洗車の前後、お子様がいるお家では車内で食べたお菓子の掃除などに使用してみてはいかがでしょうか。また、車内の掃除の掃除だけでなくお家の中のちょこっとしたところの掃除も使用してみてください。

他sharkハンディ掃除機

新色や部屋の中でも使用できるロングノズルタイプあるので車内清掃以外の用途も踏まえて考えてみてはいかがでしょうか

先端のアダプタを取り付けお部屋の中でも重宝しています

引用画像 : https://pixabay.com/ja/photos/自動車-bmw-車-車内-1834279/

-オススメ洗車方法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オススメ!車の下回り洗浄ロングノズル! “雪国の人必見” 融雪剤洗浄!

冬になると雪国では、散布車が国道・主要幹線道路に凍結防止剤・融雪剤を撒いてくれます。 融雪剤のことを一般的に塩カルなんて言います。しかし、私も今回の記事を書くにあたり融雪剤には大きく分けて塩化ナトリウ …

その車汚れの正体は?水垢(水アカ)・イオンデポジット・ウォータースポット?の落とし方はコレだ!

洗車をしていると… カーシャンプーとスポンジを使っても落ちない汚れがある! と、思ったことはありませんか? それ汚れが「車の水垢(水アカ)・イオンデポジット(デポジット)・ウォータースポッ …

ヘッドライトの黄ばみを驚きの方法でクリアに!! 

 長年の日光(紫外線)で黄ばんでしまったヘッドライト、車を買った時の透明感なんてとうに忘れてしまったことだと思います。きっと、この記事を見てくれた方は、ヘッドライトの黄ばみが気になりだし、解決方法を探 …

私はコレで車の鉄粉取りを行いました&オススメ簡単鉄粉取りスプレー

オススメ!自分の車に合ったオリジナルの“カーカバー”・“シートカーバー”・“ハンドルカバー”・“キーケース”作りませんか? 車の査定・下取り・買い取り・売却するならココ!オススメ査定サイト紹介 ! こ …

私は水アカ・ウォータースポットをこれで落とした

今回の記事は水アカ・ウォータースポット・油膜に関する記事です。以下のことに関して悩んでいたりはしないでしょうか。 ▶︎窓ガラスに付着し洗車をしただけでは取れなくなった水アカ・ウォータース …

楽天アフィ オススメ