オススメCar用品紹介

BMWコンフォートアクセス設定方法

投稿日:2020年12月24日 更新日:

な、な、な、なんと!G20型のBMWには、①キーを持ったまま車を離れると自動でロック②キーを持ったまま近づくと自動でロックが解除される機能が装備されていました。まるで、送迎される社長にでもなったような気分でした(運転するのは本人ですが)。とても便利な機能だと感じご紹介したいと思い記事にしてみました。普段からBMWを乗っている方にとっては当たり前の装備かもしれません。

コンフォートアクセス設定方法

設定方法は至って簡単です。車両設定→ドア/車両アクセス→コンフォートアクセス→接近時にロック解除と離れるとロックにチェックを入れるだけです。

設定後はこうなります

①キーを持ったまま車を離れると自動でロック

②キーを持ったまま近づくと自動でロックが解除

設定後、とても便利な機能だなと思いました。納車直後に、設定がオフになっていたため気づかず分かりませんでした。もしかしたら、納車後の初期設定ではオフになっているのかもしれません。また、キーの電池が少ない時に、反応しない時があるようです。心配で鍵がロックされたか毎回振り向いてしまいます。特に困ったことは、キーを持ったまま車の周りのウロウロする時(洗車をしている時)にロックと解除が繰り返されるのでそのような場合には要注意です。

-オススメCar用品紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雪国在住者が考える!冬に備えておきたい「車の雪対策」オススメアイテム

近年、大雪による交通障害のニュースが毎年のように報道されています。 中でも、大雪の影響により高速道路・主要幹線道路で一晩立ち往生といったことも度々発生し珍しくないこととなってきました。 例年の大雪によ …

BMWタイヤの空気圧調整どうしたら良い?「ランフラットタイヤ」と「ラジアルタイヤ」で入れ方違う?

オススメ!自分の車に合ったオリジナルの“カーカバー”・“シートカーバー”・“ハンドルカバー”・“キーケース”作りませんか? 車の査定・下取り・買い取り・売却するならココ!オススメ査定サイト紹介 ! 【 …

今更だけど “ホイールハウス・タイヤハウスの洗い方” 気にしたことありますか?

今回はこちらの記事を読んで頂きありがとうございます。 何かの拍子で、ふとホイールハウス・タイヤハウスと調べてたどり着いた方、率直にホイールハウスの洗い方について気になって検索してくれた方だと思います。 …

【必見】夏の暑い車内を快適に過ごすためのオススメ冷感アイテム「11選」紹介!

夏の暑い運転中の車内を少しでも涼しくしたい方 快適にしたい方ぜひ最後まで見てください! 自己紹介 当サイトを見ていただきありがとうございます。 運営者の「くらっち」と申します。 サイト名は“くらブログ …

冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)を履き続けるのは良くない?

目次1. 自己紹介2. 夏タイヤと冬タイヤの違いは?3. 夏にスタッドレスタイヤ(冬タイヤ)を履き続けるデメリット4. 冬タイヤを履き続けるメリット5.&nbs …

楽天アフィ オススメ