BMW(G20型)車両スペック

BMW G20型 320d Xdrive Mスポーツ 装着可能スタッドレスタイヤ

投稿日:2020年11月10日 更新日:

11月に入り、もう1ヶ月もすると早いところだと雪が降り始める時期になります。今年は、エルニーニャ現象の発生により大雪になると言われています。そこで、雪国に住む私もスタッドレスタイヤに交換しました。さすがに、予算の都合でランフラットタイヤのスタッドレスは候補には入りませんでした。そこで、インチダウンしたラジアルタイヤを購入することにしました。そこで、今回スタッドレスタイヤを購入する上で調べた内容を記事にしました。

BMW G20型 Mスポーツの標準装着タイヤ18 inch(オプションで19 inchに変更可能)

写真は18 inchタイヤのフロントタイヤ・リヤタイヤです。

BMW G20型 320d Xdrive Mスポーツ 装着可能17 inchスタッドレスタイヤ

注意 ↓写真のようなMスポーツブレーキを装着車の場合は17 inchホイールの装着は不可能とのことです。

上記条件でスタッドレスタイヤを探した結果

▶︎ホイール : KELLENERS / ケレナーズスポーツ ケレナーズJr GF5(マットチタニウム) / 夏タイヤに使用していたボルト使用可能

 タイヤ : PIRELLI / ウィンターアイスシンメトリコ / 2019年度製(タイヤ購入時 2020年10月現在)

 ¥ 128320(タイヤホイールセット4本込)

 

楽天で目的のスタッドレスタイヤが見つかりやすかったです。気になる方は是非、下記から検索して見てください。

ラジアルタイヤとなるなるので必然的にタイヤパンク修理キットが必要になりました。そこで、ディーラーの担当さんにBMW純正のパンク修理キットがあると言われ値段を聞いたところ中々良いお値段だったため断念してしまいました。スタッドレスタイヤを購入したお店でオススメのパンク修理について聞いたところ「値段が高いほど使いやすいですよ」とのことでした。ネットで探していると、高いほど良品な物も出てきましたがポチッとする勇気が出ず購入に悩んでいました。そこで、いくつかのサイトを見たときに口コミの件数が多く評価の高いスマートリペア SLIMEを購入しました。ネットでそのまま購入後、トランクに積んでありますが使う時が来ないで欲しいものです。

スタッドレスタイヤ交換後

 率直な感想は、高速走行時の直進安定性が悪くなったような気がしました、他の車に比べれば十分だと思います(あくまで私の乗った感じ)。しかし、ランフラットタイヤでは無い分乗り味は柔らかくなりました。硬い乗り味にようやく慣れてきた頃だったので車がフワフワしたようでした。早く、来年の春が来て夏タイヤに履き替えたいものです。

タイヤご購入の際は、今一度自身の車両とタイヤサイズをご確認してからでお願いいたします。

-BMW(G20型)車両スペック

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

BMW 320d Xdrive Msport(G20型)車両スペック

▶︎2019年3月にフルモデルチェンジを果たした7代目 BMW 3シリーズ BMW3シリーズ(引用: https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/3-seri …

BMW(G20型)のトランクルームの大きさを測ってみた

BMW 320d(G20型)は、セダンタイプなので購入する時に荷物が多く積めないことが心配でした。 →特に私は冬にはスノーボードにも行くので、板が積めるか・雪道を走行するので4WDといったところを考慮 …

BMW G20型の後部座席…ひ、広いぞ

BMW G20型の後部座席に乗り込み居室性能を評価してみました。 運転席を身長169 cmの私のドライビングポジションに合わせ、運転席の後方の席に乗り込んでみました。 1. 後席の様子 後席は3人乗り …

楽天アフィ オススメ