オススメCar用品紹介

BMW 320d Xdriveに乗り換えました

投稿日:2020年10月16日 更新日:

この度、インプレッサ(DBA-GH2)からBMW 320d Xdrive(G20)に乗り換えました。…まさか、インプレッサの次がBMWだとは思いませんでした(T ^ T)。こんな車に乗れる時がくるとは思ってもいませんでした(中古車なのにこの待遇とは…SASUGA)。

「納車してから驚いたこと…機能が多すぎて使い方が分からない!!」

姉妹には、ディーラーさんも知らない機能が多すぎて…「分からないことがあればいつでも電話ください、私も一緒に調べます」とのことでした。

そこで、これからは当サイト内で私が購入したモデルに標準装備されている機能を覚えていく一環として紹介していきたいと思います。

まず、納車してから知った! 安心! 付いていて良かった! 機能をまず一つ紹介します。

「エマージェンシーホールドアシスト」

  運転手が運転能力を失った場合に使用し車両を停止させる機能

  自動では作動しないが、同乗者がパーキングブレーキ((P))を短時間引き続けることで作動する

  ※装備と国別仕様に応じて、システムに車線変更機能が入っている場合もある。(今回購入したモデルに車線変更機能が入っているかは不明、

   少なくとも車線内での自動停止は搭載されている)

   ▶︎約10 km/h〜約250km/hの速度の時に作動

  (▶︎車線変更は、約70km/h〜約100 km/hの速度の時に行われる←これは搭載車のみだと思う)

  作動方法

  ・パーキングブレーキスイッチを短時間引く

  ・車線変更機能により自動車線変更が作動←これは搭載車のみだと思う

  ・システムが最大で2分間車両の操縦を引き受ける

  ・ハザードランプが点滅

  ・SOSコールが発動

結論

おそらく、今回私が購入したBMW 320d Xdrive(G20)は、運転手に緊急事態が発生した場合に同乗者がパーキングブレーキスイッチを短時間引き続けることで走行車線内で停止し周りの走行車への緊急停止を知らせる(ハザードとクラクションも鳴るのかな?)と考えられる。実際に公道で試すことは危険なので実践はしていませんが、この機能があるだけで非常に安心です。最悪、運転手でも意識はあるけど咄嗟の体調不良の際にパーキングブレーキスイッチを引ければ自動停止することが出来ると思う。

ps. また、インプレッサの時に実践した洗車方法もいくつかまだご紹介していないものがあるので追々とあげていきたいと思います。

-オススメCar用品紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

BMWコンフォートアクセス設定方法

車の査定・下取り・買い取り・売却するならココ!オススメ査定サイト紹介 ! な、な、な、なんと!G20型のBMWには、①キーを持ったまま車を離れると自動でロック②キーを持ったまま近づくと自動でロックが解 …

私はヘッドライトの黄ばみ・くもりをこれで落としてます

ヘッドライトの「黄ばみ」や「くもり」気になっていませんか?夜ライトを付けていても暗いなと感じていませんか? 今回は、そんな「黄ばみ」「くもり」を落とし「黄ばみ」「くもり」にくくするためにヘッドライトに …

BMW現行3シリーズ(G20型)のキズ隠しタッチアップペン・補修ペン一覧

過去に「飛び石キズ(傷)は早めに対処して!」 と、いった記事をご紹介しました。 記事はこちら 車の飛び石キズはボディが錆びる前に早く対処して! 結論から言うと飛び石キズを放置するとそこから錆が侵食しま …

2021年版 : オススメ後付け可能シートヒーター“運転席用・後席用”!「諦めないで下さい置くだけ簡単シートヒーターあるのを知っていました?」

寒い冬に車に座るとひんやりしたシートに何度も嫌気がさしたことはないでしょうか? 暖房を入れて車内が温まるまでシートが温まるまで時間がかかりますよね。 温まるまでに目的に着くなんてことはよくあることだと …

【オススメ車内清掃】車のボディを洗うだけでなく, たまには“車内の掃除“もしてみませんか?

当サイトをご覧いただきありがとうございます。 当記事は次の目次の順でご紹介していきます。 目次1. 自己紹介2. オススメ車内清掃方法2-1. 車内の狭い箇所の掃除にもオススメ!吸引力抜群“Shark …

楽天アフィ オススメ