私がブレーキダストを除去するために使用しているホイールブラシと除去剤はこれです

この記事をご覧いただいている方は、ホイールブラシ鉄粉除去剤に何を使おうか・買おうか迷っている方だと思います。今回は、毎週のように洗車をしている私がオススメするホイールブラシ鉄粉除去剤をご紹介したいと思います。写真のように頑固な鉄粉(ブレーキダスト)が付着してしまう前に早めに対処してしまいましょう。

欧州車は特に、鉄粉(ブレーキダスト)が大量にホイールに付着してしまいます。洗車しても、数百キロ走ればすぐに鉄粉(ブレーキダスト)が付きホイールが黒くなってしまうのが悩みの種ですよね。私のBMWも週に300キロ程度通勤やお出かけなどで使用しています。「この前に洗車したばっかりなのに!」と思いながら、毎回帰宅しています。しまいには、タイヤ後方部に鉄粉(ブレーキダスト)が付着して、黄色いサビとなってしまいボディ用の鉄粉除去剤を使用しなければ落とせなくなってしまいます(白だと特に目立ちますよね)。

ボディに付着して取れなくなってしまった鉄粉の除去はこちら

https://kcy-strain-life.com/2021/05/05/私はコレで車の鉄粉取りを行いましたオススメ簡/

最近のホイールは、デザイン重視で様々な形が装着されています。スポークが多いものは見た目・デザインもカッコ良いですがその反面、非常に洗いづらいのが難点です。

今回は私がホイールに付着したブレーキダスト(鉄粉)をどのようホイールブラシと鉄粉除去剤で対処しているか簡単にご紹介したいと思います。この記事を読んで参考にしていただければ幸いです。

目次

▶︎オススメ!ブレーキダスト洗車手順3選

▶︎オススメブレキーホイール洗車手順

▶︎オススメホイールブラシ+番外編ブラシ

▶︎使ってみたいホイールブラシ5選

▶︎今回使用したアイテム

▶︎私が注意しているポイント

オススメブレーキダスト洗車手順3選

オススメは以下1〜3のいずれかで実施する方法です。

1 水で定期的にブラシで洗い流す

2 鉄粉除去剤プラス+水(←オススメ!)

3 数ヶ月に一度除去剤

それでは1つずつ説明していきます。

1 水で定期的にホイールブラシを使って洗い流す

1, 2週間に一度、水で流しながらホイールブラシでブレーキダストを洗い流すだけです。

BMWの場合、ダラダラと鉄粉が流れていきます。

2 ブレーキダスト用の鉄粉除去剤プラス+水(オススメ!)

1の手順に1〜2ヶ月に一度、ホイール用のブレーキダスト用の鉄粉除去剤を使用する方法です。

定期的に使用することで普段、ブラシが届きにくい場所や頑固に付着してしまった鉄粉を除去してしまう方法です。

3 数ヶ月に一度ブレーキダスト用の鉄粉除去剤

これは、タイトル通りで水でも洗わず数ヶ月またはそれ以上放置したのちにブレーキダスト用の鉄粉除去剤を使用する方法です。場合によっては、ホイールに1度鉄粉除去剤を使用しただけでは落とせない頑固に付着してしまったブレーキダストもあるのでご注意ください。

オススメブレキーホイール洗車手順

続いて、「オススメブレーキダスト洗車手順3選」の詳細手順を1〜3合わせてご紹介していきます。途中から、オススメホイールブラシの紹介もあります。

ホイール用の鉄粉除去剤をタイヤ側面に吹きかけます。

私は、いつもSONAXのブレーキダスト用の鉄粉除去剤を使用しています。ホイールブラシでタイヤ側面のゴムとホイール部分をゴシゴシしていきます。

オススメホイールブラシ+番外編ブラシ

ここからはホイールの内側をゴシゴシするためのオススメホイールブラシ2種類と番外編ブラシの計3種類をご紹介していきます。

1 KiloNextのホイールブラシ

スポークが多いホイールでも細かいところまで洗車可能です。こちらのホールブラシには大変お世話になっています。

注意点 : 隙間にホイールブラシを差し込み、引き抜く際に水飛沫が跳ね返って飛んできてしまいます

2 BMWホイールブラシ

ブラシの中心に針金が入っているため90°に曲げることでスポークの裏側も洗うことが可能!

2本用意して1本は真っ直ぐにしておいてホイールの内側を磨く用、もう1本は90°に曲げてスポークの裏側を磨くようにしておくと大変便利です!

(BMWホイールブラシ1本の値段が6000円前後なので私は手が出せないです。この時は持っている人に借りて使用しましたが、持ち手・ブラシ部分も非常にしっかりしているホイールブラシで使いやすかったです。)

番外編 100均で購入してきた水筒用ブラシ

100均の水筒用のブラシコーナーで見つけてきました。ブラシ中心に針金が入っているタイプで、毛は柔らかめです。

ちょうど良いところで90°に折り曲げてしまいます

そして、ホイールの裏側にスッと入りこみ…ゴシゴシゴシ…これには感動しました

気が済むまでホイールブラシでゴシゴシしたら水で洗い流したら終了です。

もちろん、ホイールブラシを使い分けながら行うのもOKです。

ついで、タイヤの艶出し記事はこちら

https://kcy-strain-life.com/2021/06/16/凄いぞシリコンスプレー!!第2弾〜タイヤが新品/

使ってみたいオススメブラシ5選

1 Lovesole 洗車ブラシ

2 meilaite ホイール洗車ブラシ

3 プロスタッフ 洗車用品 ホイール洗浄用ブラシ 鬼人手ジュニア

4 SOFT99 [ ソフト99 ] ディグロス 神トレ ホイールスポンジ

5 【整備士監修】 TAISUK ホイールブラシ セット ホイール用 洗車ブラシ 洗車用品 マイクロファイバークロス

今回使用したアイテム

KiloNext ホイールブラシ

WAKO[ワコー]ホイルブラシ

BMWホイールブラシセット

SONAX(ソナックス) ホイールクリーナー エクストリーム ホイールクリーナー

注意しているポイント

ホイール用の鉄粉除去剤を頻繁に使用するとタイヤのゴム部分が劣化してしまう恐れがあると聞いたので、頻繁に使用するのは控えています(あくまで個人的見解です)。なので、ホイール用の鉄粉除去剤は1, 2ヶ月に一度使用するようにしています。

(個人的には、鉄を溶かす溶液が入っていると考えるとタイヤのゴム部分に良い訳が無いよなと納得しました)

最後まで読んでいただきありがとうございました。ブレキーダスト(鉄粉)とホイールブラシで悩んでいる方の参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次